DKDワーキンググループ
(リーダー)長谷川剛ニ(サブリーダー)草場哲郎、山崎真裕
目的と活動方針
・DKD診療のレベル向上
腎臓専門医と糖尿病専門医、互いの専門分野の知識の共有と臨床での連携を深めることに資する活動を企画、実践する。
・糖尿病性腎症重症化予防プログラムの推進
臨床の現場から、行政と実地医家の仲介役としてプログラム推進に協力する。また、糖尿病腎症重症化予防につながる非専門医との有効な連携体制をつくるための活動を行う。
抱負
多くの糖尿病専門医が所属していることが京都腎臓医会の強みだと思います。DKD診療のレベル向上と糖尿病腎症重症化予防のために、この強みを生かした実のある活動ができることを願っています。
サイトメニュー
・ホーム
・京都腎臓医会について
・ワーキンググループ紹介
・会員専用ページ
・糖尿病性腎症重症化予防サイト
・総会・学術講演会
・研究会など
・学術情報紹介
・会員紹介
・入会案内
・事務局
・お問い合わせ
・関連団体
・行事カレンダー
京都腎臓医会 事務局
〒606-8084 京都市左京区修学院薬師堂町4
医療法人八田内科医院内:八田 告
TEL/FAX : 075-701-4805/075-721-0941
E-mail: tsuguhatta@hotmail.com